世界遺産 エリア 情報 旅行 観光 2020/10/30 これからが麓の紅葉🍁見頃の白川郷🍂 こんにちは。 白川郷合掌造り集落から見渡す山々も紅葉🍁色づきました。 これからが麓の紅葉🍁🍂が見頃の白川郷♪ もう晩秋ですね💦 fa-cameraこれからが麓の紅葉🍁見頃の白川郷🍂 紅葉ライトアップについて合掌造り民家園では... 2020年10月30日 keichan
世界遺産 エリア 情報 旅行 観光 2020.10.21 白川郷合掌造り 職人技・伝統文化・生活の知恵 こんにちは。 白川郷を訪れた際、偶然、目にする合掌造りの茅葺き屋根の葺き替え風景。 しばらく職人の作業に見入ってしまった😅 職人技・伝統文化・生活の知恵 白川郷の冬は早くやってくる〜 どぶろく祭が済むと村人たちは、あわただしく冬の準備に取り掛かる〜 fa-camera合掌造り茅葺屋根の葺き替え fa-c... 2020年10月21日 keichan
世界遺産 エリア 情報 旅行 観光 2020.10.19 白山白川郷ホワイトロードは紅葉が見頃🍁 こんにちは。 世界遺産白川郷合掌造り集落だけじゃない白川郷周辺の観光スポットの一つ白山白川郷ホワイトロード岐阜県側は紅葉が見頃🍁です。 ※白山白川郷ホワイトロード石川県側 今季全線通行止、通り抜けはできません💦 標高1,200m 白川郷展望台駐車場&蓮如茶屋から山頂の標高1,450m 三... 2020年10月19日 keichan
世界遺産 エリア 情報 旅行 観光 2020/10/14 山頂から紅葉🍁が進み秋深まる季節 白川郷 こんにちは。 早朝はちょっと肌寒いが 気持ちいい朝🌄山頂から紅葉🍁が進み秋深まる季節 日も短くなり、暗くなるのが早くなりました。 昨晩夜に車を運転中、国道156号線白川村内でクマが道路を横切ってびっくりしました。白川村周辺も今年も木の実(どんぐり・栗)など少なくて 麓まで来てるようですね... 2020年10月14日 keichan
世界遺産 エリア 情報 旅行 観光 2020/10/10 白川郷ついでに白山白川郷ホワイトロードをドライブ こんにちは。 白川郷合掌造り集落だけではないよ!!白川郷周辺の観光スポット!! 白川郷のついでに白山白川郷ホワイトロードをドライブ🚗 ³₃ ★白山白川郷ホワイトロードは、古都金沢や白山・加賀温泉郷(石川県)と世界遺産白川郷や飛騨高山(岐阜県)を結ぶ白山国立公園内の絶景ドライブコース。 限られた期間しか見... 2020年10月10日 keichan
世界遺産 エリア 情報 旅行 観光 2020/10/07 白川郷今年は秋祭りもないしなんだか季節感が… こんにちは。 白川郷へお越しの際に東海北陸自動車道白川郷インターチェンジを降りて国道156号線、合掌集落へ向かう際に途中う回路の表示がございますのでご注意くださいませ。 国道156号線の荻町トンネルは照明LED化工事のため下記の期間通行止めとなります。 交通情報 【規制期間】10月1日 AM8:30 〜 10月16日 ... 2020年10月7日 keichan
世界遺産 エリア 情報 旅行 観光 2020/10/05 白川郷 今月下旬頃には秋が深まってさらにいいかもしれません😊 こんにちは。 白川郷は徐々に秋らしくなって来ましたが、 今週は台風の影響で雨風要注意ですね! 皆さまお気をつけ下さい🙏 白川郷の紅葉、今月下旬頃には秋が深まってさらにいいかもしれません😊 今年の紅葉の色づきは、全国的に平年並みか遅めの予想です。日本気象協会が10月1日発表した2020年第... 2020年10月5日 keichan
世界遺産 エリア 情報 旅行 観光 2020/10/03 白川郷 職人技 合掌造り茅葺き屋根の葺替え こんにちは。 秋の景色が進む中、白川郷合掌集落内を散策中にタイミング良く合掌造り茅葺き屋根の葺替え作業風景を見ることができました。 白川村の伝統文化&生活の知恵 今回は大きな合掌造りです。 寒暖の差が激しい中お疲れ様です(感謝) ※見学の際は作業の迷惑にならないようにお願い致します。 【白川郷のご観光】マスク着用のお願... 2020年10月3日 keichan
世界遺産 エリア 情報 旅行 観光 2020/10/02 白川郷 青空広がる気持ち良い秋晴れ♪ 白川郷 青空広がる気持ち良い秋晴れ しばらくは穏やかなお出かけ日和になりそうですね。 白川郷の秋は大忙し、稲刈りが終われば「どぶろく祭」の準備が始まります。しかし今シーズンは。。 令和2年度 どぶろく祭について 令和2年度のどぶろく祭(10月14日~19日)については、関係者にて協議を重ねた結果、新型コロナウイルス感染... 2020年10月2日 keichan
世界遺産 エリア 情報 旅行 観光 2020/09/23 白川郷 秋の実りを収穫 こんにちは。 白川郷合掌造り集落の周りでも黄金色に染まった稲穂の稲刈り🌾🌾🌾🌾が終わりました。 展望台から眺める稲刈り後の風景もいいものですね。 秋風を感じ、散策が気持ち良かったです。 刈り取った稲を干すハサカケが見られるようになります。 田んぼは終盤にそ... 2020年9月23日 keichan
世界遺産 エリア 情報 旅行 観光 2020/09/14 白川郷 職人技 合掌小屋茅葺き屋根の葺替え こんにちは。 初秋の白川郷合掌集落内を散策中に合掌小屋茅葺き屋根の葺替え作業風景を見ることができました。 白川村の伝統文化&生活の知恵 暑い猛暑の中お疲れ様です(感謝) ※見学の際は作業の迷惑にならないようにお願い致します。 【白川郷のご観光】マスク着用のお願い !! 白川郷のご観光の際は新型コロナウイルス感染防止のた... 2020年9月14日 keichan
世界遺産 エリア 情報 旅行 観光 2020/09/11 白川郷 秋の訪れ こんにちは。 白川郷 秋の訪れ 9月になると気温はどんどん下がりはじめ、黄金色に染まった稲穂や、風に揺れるススキなど、風情ある日本の秋が訪れます。 紅葉は10月中旬頃からはじまり、11月になると村では初霜や初雪の話題が出てくるようになり、雪囲いをして雪に備えます。 コスモスやススキ、黄金色付いた稲穂などが合掌集落内で見... 2020年9月11日 keichan
世界遺産 エリア 情報 旅行 観光 2020/09/10 心地よい初秋の風が吹く世界遺産白川郷♪ こんにちは。 心地よい初秋の風が吹く世界遺産白川郷♪ 初秋の風を感じ、合掌風景を眺めながら至福のひとときを。 夏休みを楽しめなかったあなた!!初秋はチャンスです!!! ... 【白川郷のご観光】マスク着用のお願い !! 白川郷のご観光の際は新型コロナウイルス感染防止のため、マスクの着用をお願いしておりますので、ご理解と... 2020年9月10日 keichan
世界遺産 エリア 情報 旅行 観光 2020/09/09 世界遺産白川郷 晩夏⇒初秋 秋の気配♪ こんにちは。 久しぶりの投稿となります。 新型コロナウイルスの影響は世界中、日本国、そして飛騨高山&白川郷も静か〜 白川郷合掌集落内は、世界遺産に登録される前の状況となりました。 【白川郷のご観光】 マスク着用のお願い 白川郷のご観光の際は新型コロナウイルス感染防止のため、マスクの着用をお願いしておりますので、ご理解と... 2020年9月9日 keichan
世界遺産 エリア 情報 旅行 観光 白川郷宿泊割引&QRキャッシュレス割引キャンペーンを開始中♪ (これらのキャンペーンは白川村独自のキャンペーンのため、国や岐阜県の各種キャンペーンとの併用はできません。) ★白川郷宿泊割引キャンペーン 2020年7月10日~2020年12月31日 割引総額達成時に終了とします。 白川郷宿泊割引キャンペーン とは? 白川村で国内誘客を目的とした、割引総額1億円の宿泊割引きをするキャ... 2020年8月23日 keichan
世界遺産 エリア 情報 旅行 観光 令和3年第35回白川郷ライトアップについて !! fa-arrow-circle-rightお知らせ 2020/07/01現在 令和3年第35回白川郷ライトアップについて 白川村冬の一大イベントでございます「白川郷ライトアップ」の開催等につきまして、近年は7月1日に(一社)白川郷観光協会WEBサイトにて公開をしておりました。 今後の新型コロナウイルス感染症の影響に... 2020年8月22日 keichan
世界遺産 エリア 情報 旅行 観光 令和2年度 白川郷どぶろく祭について !! fa-arrow-circle-rightお知らせ 2020/07/01現在 令和2年度 白川郷どぶろく祭について 令和2年度のどぶろく祭(10月14日~19日)については、関係者にて協議を重ねた結果、新型コロナウイルス感染症の終息が見えない状況の中で、参拝者及び関係者等の感染拡大防止の観点から祭礼を大幅に縮小し、神事... 2020年8月22日 keichan
世界遺産 エリア 情報 旅行 観光 やっぱり冬景色が似合う☃白川郷合掌造り集落☃ こんにちは。 やっぱり冬景色が似合う☃白川郷合掌造り集落☃ 日本列島に寒気が到来、ようやく白川郷にもまとまった雪が降りました。 それでも積雪は(20cm程)少ないですけど 今シーズンの白銀の世界 白川郷をようやくお届けできました。 fa-cameraやっぱり冬景色が似合う白川郷... 2020年2月6日 keichan
世界遺産 エリア 情報 旅行 観光 2020年2月2日第4回白川郷ライトアップ行って来ました♪ こんにちは。 2020年2月2日第4回白川郷ライトアップ行って来ました♪ 数日前に雪が降りましたが今回のライトアップも雪の無い風景となりました。 観光客の期待もあるので少しは雪が降ってほしいです。 白川郷ライトアップは全6回で、残りの開催日は2月9、16日です。 点灯時間は各日午後5時30分~同7時30分。 詳しくは白... 2020年2月2日 keichan
世界遺産 エリア 情報 旅行 観光 2020年1月26日第3回白川郷ライトアップ行って来ました♪ こんにちは。 2020年1月26日 第3回白川郷ライトアップ行って来ましたε=┌(;・∀・)┘イッテミタ!! 3回目の今日も雪の無い白川郷ライトアップでした。 それでも沢山海外からの観光客で賑わっていました。 茅葺き屋根に雪の無い、ある意味貴重なライトアップ風景となっています。 fa-camera2020年1月26日 ... 2020年1月26日 keichan
世界遺産 エリア 情報 旅行 観光 今年は暖冬で積雪がない!!暖冬の白川郷 こんにちは。 今年は暖冬で全国的に積雪がない状況となっています!! 暖冬の白川郷、ここまで雪不足も非常に珍しいことです。 冬の風物詩 白川郷ライトアップは既に第1回、2回と行われました(次回の第3回は1月26日) 雪のないライトアップのスタートは初めてとなりました。 それでも普段雪で埋まっている池にはライトアップされた... 2020年1月23日 keichan
世界遺産 エリア 情報 旅行 観光 紅葉シーズン🍁白川郷合掌集落を散策🍁茅葺き屋根の葺替え♪ こんにちは。 白川郷どぶろく祭も終わると秋の紅葉🍁シーズンがやってきます。気温の差も大きくなり紅葉🍁が進んでいます。 白川郷の紅葉🍁 例年の色づき始め 10月中旬~ 例年の紅葉見頃 10月下旬~11月上旬 ○白山白川郷ホワイトロード・・古都金沢・加賀温泉郷(石川県)と世界... 2019年10月24日 keichan
宿泊予約サイト地域別 情報 旅行 観光 2020年白川郷ライトアップ日程について☃ こんにちは。 2020年白川郷ライトアップ☃ どんなに雪が降ろうと寒くても一度は見てみたい冬の風物詩 イベント『白川郷ライトアップ』 冬季の決められた日にちだけに開催される夜のライトアップは、普段日中にはない幻想的ファンタスティックな風景を見ることができる大人気イベントとして毎年多くの人が楽しみにしていま... 2019年10月24日 keichan
世界遺産 エリア 情報 旅行 観光 収穫の秋到来!秋へと移り変わる景色 世界遺産白川郷 こんにちは。 白川郷も収穫の秋がやって来ました。合掌造り周辺の稲も黄金色に輝き稲刈りが作業が行われています。 合掌造りを背景にハサ掛けの風景が田舎の懐かしさを思わせます。 お出かけに最高な季節 これからドンドン秋へと移り変わる白川郷の景色をお楽しみください!... ※朝晩、寒くなりました。暖かな服装もご用意してお越しく... 2019年9月22日 keichan
世界遺産 エリア 情報 旅行 観光 旅行といえばお盆休み&夏休み!日常の疲れを白川郷で癒そう~♪ こんにちは。 夏本番♪ 暑い夏は白川郷で癒やされながらのんびり旅はいかがですか?... 旅行といえばお盆休み&夏休み! 日常の疲れを白川郷で癒そう~♪ 令和元年のお盆休みは9連休!? 並びがいい今年のお盆休みの旅行は【世界遺産白川郷合掌造り集落】へ 夏の白川郷合掌造り集落fa-camera... 2019年8月5日 keichan