
こんにちは。
今日は晴天で気持ちの良い週明けの白川郷となりました。雪解けが進みますね、暖かかったせいもあり、時折 茅葺き屋根から雪が落ちてきます・・
軒下は要注意「落雪注意」です。展望台・かん町に行って来ました。
雪で埋まっている合掌造り
展望台から眺めると左手前に見える合掌造り
近くに実際行くと大きな建物なんです 側に人がいますね、比較すると大きさがわかるかと思います

合掌造りのお食事処です

国道360号から展望台へ上っていく途中にあります

パンフレットや写真でよく見るけれど場所がわからない方はこちら!
メインとなる荻町合掌集落内から少し離れていますが、今は道に雪もなく安心して歩けます ...
集落の最も南側にある「かん町」まで足を運ばずに世界遺産白川郷合掌造り集落を後にする観光客もきっと沢山いるはず
特に訪日外国人観光客の皆さんは、遠い所からお越しになってるのでここ「かん町」を見て帰って欲しいです
ここでも雪だるまを作り帽子を被せています いつも思うこと「上手につくるなぁ~」
全員記念写真を撮りたい場合はお気軽に周囲の人にお願いして撮ってもらおう~♫
この日も青空の晴天でした

何か動いている

偶然遭遇 ニホンカモシカ
こういうこともあるのが「かん町」

戻って近寄ってみる いたーっ発見!

逃げていった。。。