
こんにちは。
季節は新緑 真っ只中♪空気もおいしい♫ 美しい自然と世界遺産を味わえる白川郷合掌造り集落
ゴールデンウィークの混雑・大変な賑やかさが終わって落ち着いた感じの合掌集落内
GW期間中は、特に3日・4日は大渋滞で白川郷ICから村営せせらぎ公園駐車場まで繋がり たまらず歩いて向かう観光客の方も見受けられました。
GWのピークを避けて旅行をお考えの方におすすめ!
GWは仕事で忙しい・・・
人が多いのはちょっと・・・!そんな方にピッタリ!!(●´3`)ノ*。'*、+
GWをちょっとズラして嬉しい♪
人通りが少なくなってのんびり散策歩けました納得のいく満足な写真も撮れる。
周辺の宿泊施設の宿泊料金もお得になるのではないでしょうか?!
田植えの準備が進んでいます。
今シーズンは、『かん町』で田植え祭りが開催されますので早く準備されています。中心に入りたいのですが。。。
水田に映る逆さ合掌の季節です
風が穏やかな時は綺麗に映ります この時期ならではの風景
藤の花がとても綺麗で良い香りが漂ってきます
ホワイトロード除雪急ピッチ 白川村
白山白川郷ホワイトロードの岐阜県側で除雪作業が急ピッチで進んでいる。全線開通は6月15日の予定。
大野郡白川村と石川県白山市を結ぶ全長33・3キロの有料山岳観光道路。積雪のため閉鎖しているが、来月にはシラカバの新緑や雪解け水をたたえた滝を楽しめる。
7日は三方岩岳付近(標高約1400メートル)で除雪作業が行われた。重機4台が出動し、笈(おいずる)ケ岳や大笠(おおがさ)山を望む景色に雪のアーチを架けた。
白山林道管理事務所によると、今年は高い気温の影響でなだれが頻発し、作業が当初の予定より1週間ほど遅れているという。知手裕一所長(61)は「予定通りに開通させて、観光客に美しい山並みを楽しんでもらいたい」と話した。