
こんにちは。
2月の3連休 2018年 2月9日(金)~12日(月)四季折々の白川郷
雪のある冬が一番行ってみたいと思う方 沢山かと思います。
だからこそ 冬がベストシーズンの白川郷へ!!
12日(月)は第4回 白川郷ライトアップも開催されます (今シーズン最後)
まだ白川郷ライトアップを見たことない方、ライトアップされた幻想的な風景を見に来てください
冬の夜の白川郷(白川村)は本当に寒いので、防寒対策は万全しっかりしておでかけくださいね♪♪♪ 白川郷(白川村)には温泉があります。冷えたカラダを温泉に浸かってホッコリ・ポカポカになろう~♪ 今日は定番の風景?『かん町』を訪れました 荻町合掌集落からは少し離れた場所。四季を通じて風情ある景色が見られるので大好きな場所です♪
こんな良い天気なのに明日は全国的に雨☂予報
2月なのに白川郷も雪☃ではなくて雨☂が降るのか!?
標式「世界遺産白川郷荻町合掌造り集落」が雪で埋もれています!!
6月 『かん町』
遠くに見える橋は東海北陸自動車道の橋です
日本で2番目に長い飛騨トンネルを左から抜け出る場所ですよー
道の両サイドは雪の壁
雪の踏んでいない場所へ入ると足がズボッと沈みますよー
真ん中に立って記念写真を撮りましょう~
一面の銀世界
しかしこの風景を探してもなかなか見つからない!こちら
もっと居たくなる、また来たくなる
訪日外国人観光客の集まる場所へ行ってみました(*^。^*)
雪の中にダイビングする瞬間を記念写真にしているようです(笑)
旅を深く味わえる時間がたっぷりあるような気がする白川郷
除雪で積み上げられた雪山に登って撮影
通常はこの目線での撮影
古き良き日本の原風景にとけこむようにのんびりと白川郷合掌集落の散策を楽しんでください。